7月28日から、奈良県の吉野郡でまた新たな大手携帯基地局設置工事に行っております。
大阪の枚方市から奈良県吉野郡までは車で一時間半ほどですが、奈良県に近づくほど、景色が「山」になって来て、この梅雨も明けようとしている時期は、緑がとてもきれいに見えます。
私個人が、田舎育ちなので山があると、気持ちが落ち着きます。
今日の現場はスタッフ3名で対応しました。
線や配管、装置、ケーブル等を設置しています。
今回、この時期の天候が変化しやすい中、現場にいる間は、雨が降らなかったので、とても作業がスムーズに進めれてます。ラッキーです(^^)/
この梅雨空けの時期や、これからの夏の時期は熱中症対策のため、塩分チャージ、飲み物、そして空調服が大活躍しています。
もちろん、今日もずーと空調服を着ながらの作業でした(^^)空調服、これはほんとに優れものです。ファンが内蔵されていて、空気で身体を冷やしてくれます。
大阪は、8月1日からぐっと最高気温が上がりそうで、連日35℃近辺になると思うので、熱中症には本当に気を付けないといけないです。
今日は前回の携帯基地局設置工事の場所とは違い、ハチとアブ、虫たちには沢山遭遇せず、「ハチアブ マグナムジェット」を手放して…
現場の近くを流れていた川、そして山のきれいな空気に癒され仕事が出来ました。
そして、昼休みに川で子供たちが遊んでいるのを見るとまた癒され、道中に小さい滝にも癒され、「癒され」づくしの現場でした。しかも、マイナスイオンをたっぷり感じ、心が洗われるようでした。
どうも、私たちが作業をしていた時間、枚方では天気はコロコロと変わっていたようで、激しい雨、雷が鳴っていたようです。地域でこんなにも天気が変わるものなんですね。
コロナも第2波かと言われていますが、密を避け、人との距離を取り、マスク、手洗い、うがいと、出来る限りのことをし、感染予防をしております。
安心で安全な電気を皆様にお届けできるよう、社員一同取り組んでいます。
電気でのお困りごと、お悩みごとがございましたら、どんな些細なことでもOKです。
まずは、株式会社エエス電工にお気軽にご相談下さい。お電話ももちろん、ホームページ内の、問合せフォームもございますので、ぜひご活用下さい。


お問合せ下さい-5.jpg)